ラグビーのタックルにはどんなルールがあって、どのような種類があるのでしょうか?ルールを頭に叩き込んでおかければ、イエローカードやレッドカードをもらってしまうとチームにとって致命的になってしまうことがあります。
そのような意味でも注意が必要なプレイの一つと言えるでしょう。ここでは、タックルはどのような種類があり、ルールはどのようなものがあるのか説明していきます。プレイやルールを知っていくことで、ラグビーの楽しみ方が違ってくるので参考にしてみて下さい。
タックルの種類
フロントタックル
フロントは、日本語に訳すと正面という意味です。フロントタックルは、相手の目の前からボールを持っている選手にむかって相手を倒すプレイです。
ラグビー選手は、身体が大きい選手がとても多いので、自分より大きな身体を持つ選手がスピード感を持って向かってくることがあります。
一瞬の躊躇がトライに結びついてしまうこともあるので、勇気が必要な瞬間があるのです。
サイドタックル
サイドは、日本語に訳すと横という意味です。右側か左側、ボールを持っている選手の横からタックルをして相手を倒すというプレイです。
俊敏な選手が相手の場合は、真正面からいくとかわされて突破されていくことにもつながってしまいます。
タイミングよく相手を倒すことに集中し、どのように相手を倒すことができるか練習して技術を身につけている選手も多いことでしょう。
スピード感のある選手を倒していくことは、ケガを負うリスクも秘められているので勇気とタイミングをみて果敢に向かっていく精神性の強さが必要になってきます。
タックルできたとしても、それをはねのけていく選手も中にもいるので、その選手に負けないように身体を鍛えることは必須となってくるのです。
スマザータックル
スマザーは、日本語に訳すると抑え込むという意味があります。ボールの運びを阻止することで相手の動きそのものを抑えこむという意味のあるタックルです。
パスを出させないように次につなげようとするプレイそのものを阻止するというイメージです。
ボールの運びを阻止するというプレイなので、ボールの流れを止めるタックルをできるパワフルな選手がチームにいると、試合展開も楽しいものになるでしょう。
- 1
- 2