
楽しく運動ができると、多くの女性から評判のエクスパについて解説していきます。
- ジムに通いたいけど周りの人の目が気になる
- たんたんと運動するのが、つまらない
- でも1人で運動すると、挫折しちゃう
そんなあなたにピッタリなフィットネスジムが、エクスパです。
まずはエクスパに通っている人や通っていた人の口コミからご紹介します。
エクスパ(EXPA)の口コミ
まずはエクスパに通ったけど、自分には合わなかった。
そんな口コミから紹介します。
エクスパ(EXPA)を利用した人のリアルな声
- 20代の女の子ばかりで、4~50のオバサンには向かないと思った
- ライザップ女性版と聞いたけど、遊びの部分が強い
- 特に夜や土休日の予約が取りづらい
エクスパはライザップが運営しているジムなんですが、コンセプトは「楽しみながら続けられること」です。
どういう事かというと
- 筋トレに特化したジムじゃない
- 音楽を流しながら楽しく体を動かす
- 暗闇×照明の非日常空間でトレーニングする
このような普通のジムとは違う所が、エクスパの特徴です。
これが原因で一部の女性からは「私には合わない」という声が上がってました。
ですので万人ウケするフィットネスジムではないという事を先に伝えておきます。
エクスパ(EXPA)を使って良かったと感じた所
- 店員もほぼ女性だから、安心
- カウンセリングがとても丁寧で優しい
- 3ヶ月で-6kgとくびれをゲットできました
- シャワールーム・パウダールーム完備が嬉しい
- みんなと一緒に運動できて楽しいし、続けられる
Googleマップの口コミでもありましたが、シャワールームとパウダールームが多数設置されている事がとても好評です。
ですが、人気のプログラムの後は少し混雑します。その点を入れても「良い」という評価がありました。
暗闇の中で動くからノーメイクでも気にならないし、集中しやすいから効果が出やすいです。
トレーナーが付くジムなのに、安く利用できる。と評判です。
しかも8月31日までに行けば体験レッスン0円、入会金0円、初月費0円とエクスパをお得に体験、始めることができますよ。
詳細はこちら→【公式】EXPA(エクスパ)/RIZAP開発の女性専用暗闇フィットネス
エクスパ(EXPA)に向いてない人、向いている人
エクスパは少し特殊なフィットネスジムなので、一部の女性には合いません。
まず前提としてエクスパの店舗は現在、東京に4店舗しかないので、通うことが難しい方も多いと思います。
エクスパ(EXPA)に向いてない人
- お金をかけずに痩せたい人
- 年齢層の差が気になってしまう人
- 1人で黙々とトレーニングしたい人
こんな人はエクスパではなく、他のジムにした方が満足すると思います。
エクスパの月会費は、フルタイム会員で17110円なので、かなりの出費です。
でも、トレーナー付きのジムで見ると安い方ですし、予約が取れれば月に何回でも利用可能です。
だけど、あまりお金をかけたくないのなら、その月会費でトレーニング器具を購入して自宅トレーニングをした方が、安く済みます。
エクスパのコンセプト上、20~30代の女性が多いです。
気にならない方も居ますが、気を遣ってしまって体験レッスンだけして契約しない人も居ます。
エクスパ(EXPA)に向いている人
- 1人で運動を続けられない人
- ちょっと体形が気になってきた人
- できるだけ楽しく運動できたら良いなと思ってる人
エクスパは音楽に合わせて体を動かすフィットネスジムですので、一昔前に流行った「ビリーズブートキャンプ」に近いです。
ブートキャンプを映像越しにするんじゃなくて、参加者としてやる感じ。
そんな陽キャみたいな事、私ムリ・・・と思ってる人でも大丈夫です。
1人で参加している人が居ますし、そもそも暗闇の中で運動しているので、互いによく見えません。
エクスパの無料体験レッスンは手ぶらで参加できます。
ウエア・タオル・滑り止め靴下・お水をエクスパで用意しています。
レッスンではシューズを使いません。滑り止め靴下でレッスンをするので、本当に何も持っていかずにレッスンを受けられます。
エクスパ(EXPA)に対する疑問、回答
最後にエクスパに対する、よくある質問に答えます。
エクスパの料金は?クレジットカード払いできる?
入会金 | 11000円 | キャンペーン中で0円 |
フルタイム会員 | 17110円/月 | 制限なし |
デイタイム会員 | 13444円/月 | 7時~17時まで |
ボディメンテナンス会員 | 11000円/月 | 月4回まで |
パーソナルオプション | 11000円/月 | 食事指導やアプリ管理 |
手ぶらレッスンセット | 5500円/月 | ウエア・プロテインなどのセット |
口座引き落としかクレジットカードで支払いとなってます。
レッスン時に何が必要?
自分で用意しないといけないもの
- 上下ウエア
- 靴下(滑りづらいものが良い)
- お水など、水分補給するもの
最低限、これらは必要です。(体験レッスンはウエアも靴下も不要)
レッスン終了後にシャワーを使い、メイクをする場合はメイクポーチなどをお忘れなく。
タオルは毎回無料で貸してくれます。
体力に自信がない方へ
初心者向けのプログラムがあります。
- DANCE BODY BURNING02 (DBB02)脂肪燃焼
- BM00 (BODY MAKE HIT 00)全身引き締め
- BF01 (BODY FLEX 01)柔軟性アップ
- PA01 (Pelvic adjustment01)骨盤矯正
- Relax (リラックスヨガ)
まずはこれらを選んでみてください。
感染対策、換気状態、衛生面は??
- 入館時の消毒、検温
- 毎レッスン後の除菌
- スタジオの出入り口を解放
- スタッフ、ワクチン接種済み
- プログラム中のサポートで接触しません
レッスンでソーシャルディスタンスを確保するため、プログラムの参加人数を制限しています。
そのため、予約が取りにくいという事態が起こりやすいです。
エクスパの施設設備について
大容量のロッカー、多数のシャワールーム、パウダールームを確保しています。
アメニティは、化粧水・乳液・コットンだけ用意しています。
レッスンの内容
内容はさまざまで、1つの枠が20名ほどで45分間のレッスンです。
ヨガだけのレッスンもあれば、滝のように汗をかく超ハードなレッスンまで用意しています。
あなたの体力や健康状態に合わせて選んでください。
キャンセルは可能?
レッスンが始まる1時間前までにキャンセルしてください。
始まる15分前までに入館して準備を。5分前までに受付を済ませてください。
レッスンの途中参加、途中退場は原則できません。
無断キャンセルを3回しますと、1ヶ月の予約枠を1枠に制限されます。
刺青・タトゥーは大丈夫?生理中は?
刺青やタトゥーは見えないようにすれば問題ありません。
生理中でもレッスンに参加できます。
エクスパの店舗にナプキンを用意していますので、スタッフに声をかけてください。
エクスパに通っても痩せないという口コミがあった
エクスパの通常コースでは運動指導だけなので、食事を自己管理しないと痩せない事があります。
食事指導はオプションで追加できますよ。
今までにさまざまなダイエットに挑戦して成功しなかった方は、ぜひパーソナルオプションも検討してみてください。
その他、Q&AはEXPA(エクスパ)公式サイトをご覧ください。
エクスパは楽しく運動できる新感覚フィットネスジム
- ジムに通ってたけど、どうしても続かなかった
- ノーメイクで運動するのが恥ずかしい
- もっと楽しく運動できたらいいのに
そんなあなたに是非体験してもらいたいのが、エクスパです。
1人で運動するのがつらい。でも、汗をかくからジムに行って運動するのが恥ずかしい。
そんな女性の悩みを全て解決しています。
本気で痩せたいけど、RIZAPは近くにないし、高すぎて払えない。厳しいコーチはイヤ。
そんな方は是非エクスパを体験してみてください。
今なら500円の体験レッスンが0円。11000円の入会金が0円のキャンペーンが8月末までやってますのでお早めに。
下記から無料体験やお申し込みが可能です。