ラグビー日本代表はサラリーマン?!気になる収入源や一日のスケジュールを解説!

ラグビーのトップリーグって??

プロ?社会人?収入源は?活動内容は?引退後は?

 

近年のW杯で魅せた日本代表の活躍により益々人気が高まっているラグビーだが、まだまだ野球やサッカー等のメジャースポーツには及ばずW杯フィーバーに留まっている感も伺えます。

にわかファンという言葉もよく耳にしました。

そこで今回はラグビー日本代表の多くが所属するトップリーグに関して触れていきます。

 

2020年時点ではプロリーグは存在しておらず多くの選手は企業に所属し、

会社員 兼 選手として活動を行なっています。

トップリーグで活躍をしているあの屈強なラガーマン達がサラリーマンとは。。。。

信じられません。

稀にプロ契約を結んでいる選手もいるが一部で皆様ご存知の松島幸太選手が代表例です。

普段は通常のサラリーマン同様に業務をこなしながら、日々ハードなトレーニングを行っています。

現在は年々人気が増している事もありプロ化も進んでいます。

プロ化といっても人気だけでは超えられない壁が色々とあるようで、まだまだ課題が多いのが現実です。

ですが、ラグビーというスポーツを通して誰もが知る大企業に就職出来るといった大きなメリットはあります。むしろその方がメリットがあったりします。

 

現在はラグビープロリーグのリーグワンが開幕しラグビー界の変革の時を迎えています。

選手との契約条件は今後も大きく変わっていきそうです。

  • ラガーマンの収入源

プロ契約ではなく企業に属する選手の場合、

基本的にはラグビーでの活動で得られる収入はチームでの成績や個人の活躍に応じて会社から支給されるそうだが、主に会社からの給料が収入源となる。

 

  • 活動内容(業務内容)

冒頭にもお伝えした通り基本的には通常のサラリーマンと同様に日時業務をこなすが、午前中に業務を行い午後からはトレーニングに励むといったことがベースである。(企業により異なる)

最新情報をチェックしよう!