
ジムを探そうと思っている時にパーソナルジムという言葉を目にしたことがある方は多くいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、パーソナルジムの特徴や選び方を紹介します。
パーソナルジムとは
パーソナルジムは一人ひとりの利用者に合わせ、トレーナーがマンツーマンで指導を行ってくれるジムです。
パーソナルトレーナーが1人で運営している完全予約制のジムをはじめ、複数のトレーナーが在籍していて、同じ時間帯に複数の利用者を1対1で対応してくれるジムもあります。
複数の方が同じ時間帯にトレーニングをする場合、個別ブースでプライベート空間で受けられるスタイルと、同じフロアで、それぞれのトレーナーから指導を受けるスタイルがあります。
パーソナルジムを選ぶ際にはトレーナーが1人のプライベートジムを選ぶのか、複数のトレーナーから選べるところにするかの検討が必要です。
トレーナーが複数いるパーソナルジムの場合、プライベート空間で個別に受けられるのか、それとも複数の人が同じ場所で担当のトレーナーからそれぞれ指導を受けるスタイルなのかも検討しましょう。
他人の目線が気になる方、体型にコンプレックスがあり、トレーニングしている姿を見られたくない方、他人を気にせず集中したい方は、トレーナー1人の
完全予約制のパーソナルジムか、プライベート空間で1人だけで受けられるスタイルのジムがおすすめです。
パーソナルジムの設備を確認しよう
パーソナルジムでのトレーニング内容は、ご自身の体重を利用した道具や器具を使わずに行う自重トレーニングをはじめ、ダンベルやバランスボールなどの簡単な道具を使ったトレーニングのほか、マシンを使ったトレーニングも可能です。
ただし、どのようなマシンが揃っているかはパーソナルジムごとに異なります。
施設のスペースによっては、マシンが導入されておらず、ダンベルやバランスボールくらいで行うパーソナルジムもあります。
また、施設の広さを問わず、トレーナーの指導方針により、マシンを用いずに
トレーニングを行うこともあり、マシンは置いていないというケースも少なくありません。
どんな方法でのトレーニングがあなたに合うかはわかりません。
マシントレーニングをしたい希望がある方は、パーソナルジム選びの際に、どのようなマシンがあるかも検討しましょう。
マシンは好まない方や自分に合ったトレーニング方法がわからない方は、いくつかのパーソナルジムを体験してみて、続けやすく納得がいくスタイルのトレーニング法を提供してくれるところを選びましょう。
パーソナルジムの立地を確認しよう
パーソナルジムはマンションの1室や雑居ビルのワンフロアなどにあるケースのほか、地域によってはトレーナーが住む一戸建て住宅の一室などがトレーニングスペースとなっているケースもあります。
トレーナーの技術やノウハウ、経験や相性、トレーニング法も大切ですが、立地やジムの環境なども選ぶ際のチェックポイントにしましょう。
たとえば、仕事帰りに立ち寄りたいなら職場や最寄り駅から徒歩圏など近い場所が理想です。
一方、自宅から近いところなら住宅街などにあるジムも便利かもしれません。
パーソナルジムの環境を確認しよう
パーソナルジムは大手が運営するケースもありますが、トレーナーが1人で運営する場合や小規模経営のジムも少なくありません。
そのため、ジムの環境や用意されるサービスなどはそれぞれ異なります。
トイレは通常ありますが、シャワールームやドレスルームがあるか、ボディーソープやドライヤー、メイク用品などのアメニティが用意されているかはそれぞれです。
トレーニング前後にプロテインなどを無料サービスしてくれる、トレーニング前後にマシンを使ってセルフトレーニングもできるなど、環境やサービス内容もそれぞれですので、よく比較検討し、体験してから選ぶのがおすすめです。